
1: 2018/12/18(火) 20:20:29.57 ID:Ra8F61iQ0
そこが改善されないと勝てねえよ
3: 2018/12/18(火) 20:21:16.66 ID:/0HNPq590
外人の4番まだか
4: 2018/12/18(火) 20:21:25.74 ID:yJKrB6m3M
予防線張るなよ
中継ぎが崩壊してる巨人に対して丸取って優勝出来なかったらださいとか言ってるくせに
中継ぎが崩壊してる巨人に対して丸取って優勝出来なかったらださいとか言ってるくせに
21: 2018/12/18(火) 20:25:55.78 ID:PVGwIbl90
>>4
実際毎年あれだけ補強したうえに今年丸までとって優勝出来なかったらださいだろ
実際毎年あれだけ補強したうえに今年丸までとって優勝出来なかったらださいだろ
5: 2018/12/18(火) 20:21:32.38 ID:7t4F5qBz0
打線クソ投手クソで優勝したチームはあるけど守備クソで優勝したチームあんのか
7: 2018/12/18(火) 20:21:52.85 ID:qumdUGlna
投手も打線も弱点なんだよなぁ
8: 2018/12/18(火) 20:22:27.51 ID:KX/7OTp70
西とガルシアで20勝は上乗せ出来るよね
優勝間違いなしやわ
優勝間違いなしやわ
9: 2018/12/18(火) 20:22:43.63 ID:TSGfHD/g0
守備糞って主に誰のことやねん
19: 2018/12/18(火) 20:25:09.48 ID:o8ucAlUi0
>>9
糸井植田
あと福留もそろそろ怪しくなってきた
糸井植田
あと福留もそろそろ怪しくなってきた
10: 2018/12/18(火) 20:22:59.77 ID:NLLgwmk+0
打線がリードすれば守備固め出せるやろ
だから打線が先
だから打線が先
11: 2018/12/18(火) 20:23:00.51 ID:Ra8F61iQ0
甲子園で勝てない理由は守備やろ
12: 2018/12/18(火) 20:23:52.04 ID:qHzPmT6P0
広い甲子園であの外野陣で大丈夫なのか
13: 2018/12/18(火) 20:24:07.27 ID:aCBhtRsi0
そもそも阪神の野手の根幹の能力が低いのが問題
加齢で守備が劣化している糸井福留はやむなしにしても
阪神の野手は打つけど守れない奴か守れるけど打てない奴ばかり
加齢で守備が劣化している糸井福留はやむなしにしても
阪神の野手は打つけど守れない奴か守れるけど打てない奴ばかり
24: 2018/12/18(火) 20:26:24.76 ID:usWBQT2Xp
>>13
糸井福留以外で打てるやつって誰だよ糸原くらいしかいないだろどいつもこいつも打てないの間違いやぞ
糸井福留以外で打てるやつって誰だよ糸原くらいしかいないだろどいつもこいつも打てないの間違いやぞ
35: 2018/12/18(火) 20:29:00.56 ID:aCBhtRsi0
>>24
それなりに打つやつも軒並み守備死んでるやん、これは異常やで
.250くらいは打てる大和ポジションすらおらんからな
それなりに打つやつも軒並み守備死んでるやん、これは異常やで
.250くらいは打てる大和ポジションすらおらんからな
15: 2018/12/18(火) 20:24:25.03 ID:Ol/dauL90
投手打線守備まんべんなく弱いけど
あえて一つなら守備やね
あえて一つなら守備やね
16: 2018/12/18(火) 20:24:25.47 ID:ui7EIPUX0
明確に阪神よりセンターライン下手くそなチームとかなくね?
17: 2018/12/18(火) 20:24:51.44 ID:IWJCypdx0
福留ハヤタ糸井の外野
植田糸原の二遊間
この辺ファイヤーすぎる
植田糸原の二遊間
この辺ファイヤーすぎる
18: 2018/12/18(火) 20:24:52.14 ID:+o0e0Vl00
若虎も守備難かせいぜいよくて普通程度だろ、これが異常
まともなチームはだいたい若い守備専的なやつが内外野にいるもんよ
まともなチームはだいたい若い守備専的なやつが内外野にいるもんよ
29: 2018/12/18(火) 20:27:32.97 ID:aCBhtRsi0
>>18
植田に代表されるが足だけで守備も攻撃もどうしようもない奴があんだけ使われるのは異常だよな
普通は守備と足は揃ってて後は打つだけとか打撃と足はええけど守れてないとかが上で使われる最低条件的なところがあるが
高山なんかが典型だが使いにくい奴が多すぎる
植田に代表されるが足だけで守備も攻撃もどうしようもない奴があんだけ使われるのは異常だよな
普通は守備と足は揃ってて後は打つだけとか打撃と足はええけど守れてないとかが上で使われる最低条件的なところがあるが
高山なんかが典型だが使いにくい奴が多すぎる
20: 2018/12/18(火) 20:25:24.99 ID:XHd7YrD80
肉を切らせて骨を断つ戦略やぞ
23: 2018/12/18(火) 20:26:10.48 ID:hTtrvowY0
投手でもあり打線でもあり守備だろ
26: 2018/12/18(火) 20:27:04.21 ID:mR/TpeVf0
28: 2018/12/18(火) 20:27:21.75 ID:5gnbB4gCa
グッバイハヤタ
オリに行っても守備に代打に頑張るんやで
オリに行っても守備に代打に頑張るんやで
34: 2018/12/18(火) 20:28:51.70 ID:EsUZ07P+0
>>28
つーかオリはいつんなったら決めんねん
いつまでかかっとんじゃ
つーかオリはいつんなったら決めんねん
いつまでかかっとんじゃ
40: 2018/12/18(火) 20:29:39.01 ID:5gnbB4gCa
>>34
年内には言うて言うとったで
ハヤタが濃厚なんやとさ
年内には言うて言うとったで
ハヤタが濃厚なんやとさ
30: 2018/12/18(火) 20:27:50.31 ID:ui7EIPUX0
まあ外様以外打てないか走れないか守れないのどれかひとつ当てはまるやつばかりだな
32: 2018/12/18(火) 20:28:28.39 ID:aP5ebDVjM
キャッチャーサードはGGクラスなんだよなあ
33: 2018/12/18(火) 20:28:37.46 ID:sCbUOrp30
普通は打てないなら守れるもんなんだけど阪神の場合は普通程度に打てて守備下手か、打撃糞で守備普通かのどっちかしかいない
39: 2018/12/18(火) 20:29:31.41 ID:7t4F5qBz0
>>33
打てて守れる江越おるで
打てて守れる江越おるで
45: 2018/12/18(火) 20:31:14.94 ID:LOf/qi1w0
>>39
練習しろ
練習しろ
37: 2018/12/18(火) 20:29:18.81 ID:W/0GTuNM0
なんでこんなに大砲が育たないんや?
素材が悪いのかコーチが悪いのか
素材が悪いのかコーチが悪いのか
41: 2018/12/18(火) 20:29:41.29 ID:9xPePUhv0
ソフトバンクが甲子園本拠地してたら毎年独走してるだろ
それ以外ビジターには厄介な球場
それ以外ビジターには厄介な球場
42: 2018/12/18(火) 20:29:58.28 ID:sCbUOrp30
守備もセンスやわ
大山、梅野は最初から良かったし
大山、梅野は最初から良かったし
44: 2018/12/18(火) 20:30:53.96 ID:Ra8F61iQ0
唯一まともな捕手すら梅干ししようとしてる絶望
46: 2018/12/18(火) 20:32:06.45 ID:hDWrfJsDa
阪神打線は指標がいいって言うけどだったら相手より点を取れと
63: 2018/12/18(火) 20:34:50.75 ID:sCbUOrp30
>>46
長年アンチセイバー打線やからな
指標持ち出す奴いるけど試合観てるととても点取れる気せんわ
指標が間違ってる気すらする
出塁率が過大評価されてるんちゃうか
長年アンチセイバー打線やからな
指標持ち出す奴いるけど試合観てるととても点取れる気せんわ
指標が間違ってる気すらする
出塁率が過大評価されてるんちゃうか
67: 2018/12/18(火) 20:36:35.43 ID:INAmUXsUp
>>63
出塁率が過大評価というより出塁率しかないやつばっかやから貯めても貯めてもランナー返ってこないのが問題
出塁率が過大評価というより出塁率しかないやつばっかやから貯めても貯めてもランナー返ってこないのが問題
50: 2018/12/18(火) 20:32:22.04 ID:XCIYy/Eu0
捕手 GG
一塁 ロサリオ以外なら誰でも行けるやろ
遊撃三塁 北條大山なら問題ない
二塁と右翼左翼、打撃考えたら外せない
センターどうするか?ぐらいちゃうか
57: 2018/12/18(火) 20:33:29.82 ID:ar1Bq5/A0
>>50
打撃考えたら外せないを外せる選手が出てこん限り弱いままやなあ
打撃考えたら外せないを外せる選手が出てこん限り弱いままやなあ
51: 2018/12/18(火) 20:32:33.98 ID:vopoA4Kbd
打撃がチームトップクラスの福留糸井が既に酷すぎる守備なうえ更に衰える可能性も高いからなぁ
52: 2018/12/18(火) 20:32:36.92 ID:TmH6F3BK0
明確に打線やろ
大山が阪神の準主砲みたいな扱いになってしまっている時点でやべーよ
大山が阪神の準主砲みたいな扱いになってしまっている時点でやべーよ
55: 2018/12/18(火) 20:32:57.02 ID:wHYT7B2Na
チームUZR
中日18.3
阪神-71.2
ガルシア頑張れよ
58: 2018/12/18(火) 20:33:40.59 ID:6TcQAMfsM
パワーがあって足が早くて守備のうまい外野手がいるエゴねえ…
61: 2018/12/18(火) 20:33:52.65 ID:5gnbB4gCa
あの2点とったら仕事した感出す打撃陣はなんやねん
64: 2018/12/18(火) 20:35:03.27 ID:9xPePUhv0
糸井福留の主軸って巨人でいえば
長野亀井がクリーンナップに居座ってるようなもんだよな
長野亀井がクリーンナップに居座ってるようなもんだよな
65: 2018/12/18(火) 20:35:54.50 ID:5gnbB4gCa
>>64
由伸長野ちゃうか?
由伸長野ちゃうか?
68: 2018/12/18(火) 20:36:41.04 ID:f2WGEOg10
どうにもならないからみんな見て見ぬ振りしとるんやろ
36: 2018/12/18(火) 20:29:09.57 ID:wBp4zzLOd
結局全部じゃね?