1: 2018/12/27(木) 08:33:07.12 ID:xk6urpdJ0
2: 2018/12/27(木) 08:33:35.24 ID:xk6urpdJ0
炭谷も丸と同じようにジャイアンツが好きだからジャイアンツに入団しただけなのに可哀想・・・
3: 2018/12/27(木) 08:34:21.08 ID:xk6urpdJ0
FAを行使しただけなのに・・・
5: 2018/12/27(木) 08:34:47.56 ID:BBm2SnqX0
内海って関西人だったのか
6: 2018/12/27(木) 08:35:19.99 ID:xk6urpdJ0
>>5
内海も炭谷も京都
7: 2018/12/27(木) 08:35:26.55 ID:SboiLvXiM
この制度のせいで気軽に移籍ができないよな
こんなに叩かれるんだもん
8: 2018/12/27(木) 08:35:27.77 ID:GL396kN9a
巨人フロントが謝るべきなのにさぁ
9: 2018/12/27(木) 08:35:45.09 ID:xk6urpdJ0
>>8
ほんこれ
可哀想やで・・・
11: 2018/12/27(木) 08:36:22.64 ID:TJP6/Rjh0
これで選手会がいっそうFAの補償無くせと主張してくるな
15: 2018/12/27(木) 08:37:54.54 ID:Js9NOwmh0
>>11
来年から一軍登録枠が29人になるから29人プロテクトで
いいな
17: 2018/12/27(木) 08:38:13.14 ID:cEToDppfa
巨人は多分内海には謝ってるだろ
おおやけに謝罪するのは間違ってるし
18: 2018/12/27(木) 08:38:32.39 ID:EC5CGMje0
フロントは大正義やから頭下げたりしないんやで
悪いのは全部現場や
19: 2018/12/27(木) 08:38:37.65 ID:S9P7yjDe0
巨人ファンの怒りの矛先がわからない
27: 2018/12/27(木) 08:39:54.21 ID:jAIHKUTLd
>>19
なぜ原が叩かれないのか不思議
20: 2018/12/27(木) 08:39:19.76 ID:gGFDMmxy0
そもそも炭谷いらなかったのでは?
21: 2018/12/27(木) 08:39:20.31 ID:MnDAMkJ20
交流戦楽しみやな
多分巨人戦に内海当ててくるやろうしどれだけ打てるのか
22: 2018/12/27(木) 08:39:23.60 ID:VCa9kxYip
通算
小林 .OPS.569
炭谷 .OPS.532
2018
小林 .OPS.575
炭谷 .OPS.575
小林(29) 年俸5000万
炭谷(31) 年俸1.5億+内海放出+金銭(4400万)
🤔
31: 2018/12/27(木) 08:41:13.88 ID:BhPtxr2V0
どうでもいいけど内海のトレーナー村田と森友哉足して2で割ったような顔してんな
36: 2018/12/27(木) 08:42:29.67 ID:VL7aj2EHa
>>31
心の底からどうでもいいな
39: 2018/12/27(木) 08:43:11.80 ID:oAF1+ZUVM
自分が参ってるからって被害者の内海に電話かけるとかどんな神経しとるんや
そんなんやったら持たんでシーズン
40: 2018/12/27(木) 08:43:28.81 ID:GL396kN9a
陽岱鋼も森福も野上も巨人フロントが欲しくて取ったのに選手叩くとかほんと洗脳でもされてるんか?
43: 2018/12/27(木) 08:43:39.64 ID:s7AZ81Hxd
ちなみに丸の補償は誰なんや?
44: 2018/12/27(木) 08:43:48.11 ID:FSGjKKaTM
内海「すぐ戻るぞ」
46: 2018/12/27(木) 08:45:15.20 ID:WOVj9l310
>>44
原「いらんぞ」
45: 2018/12/27(木) 08:44:38.63 ID:Ris56YjU0
小林ルーキーの年に2割5分で1年目からこれならって期待されてたのに成長しなかったのが悪いわ
48: 2018/12/27(木) 08:45:29.49 ID:qJXHZZe40
この内海牧田と山口俊足して2で割ったような顔してんな
51: 2018/12/27(木) 08:46:16.21 ID:mnUvMTey0
炭谷の立場からすると
FAしない…森がいるからキャッチャーの二番手でしか使われずに出番が激減する
FAする…入団する前からいらないいらないと言われ続けいざ入団が決まると死ねとまで言われてしまう始末
どっちに転んでも詰みだった
62: 2018/12/27(木) 08:48:40.43 ID:xk6urpdJ0
65: 2018/12/27(木) 08:49:19.18 ID:0DKCj2+oM
>>62
楽天選べよクソが
70: 2018/12/27(木) 08:49:33.88 ID:fLZEG6gBa
>>62
楽天本気出せ定期
71: 2018/12/27(木) 08:49:35.42 ID:RdwvJbdk0
>>62
金と立地だろ
クソ寒い仙台に行くより東京に決まっとるわ
72: 2018/12/27(木) 08:49:54.33 ID:PGXU76iE0
>>62
金じゃないんですアピールほど臭いもんはないな
82: 2018/12/27(木) 08:51:45.66 ID:U7QkzZAPd
>>62
4球団も来るわけないやろ
巨人と楽天はわかるけど他どこやねん
ちょっと盛ってもバレへんやろ…ってちょっと盛ったんちゃうかw
90: 2018/12/27(木) 08:53:42.91 ID:6+dsMqfVM
>>82
いつものサイレント撤退横浜と正捕手若月しかいないオ断リックス
53: 2018/12/27(木) 08:46:24.26 ID:xtEMrINg0
原とナベツネを叩けばええやんけ
あいつらは全野球ファンのサンドバッグやん?
56: 2018/12/27(木) 08:47:42.36 ID:ofJlLNiGp
炭谷も2割8分打てば正捕手や
もう小林にも期待できんし応援してるで
58: 2018/12/27(木) 08:48:03.49 ID:fLZEG6gBa
散々炭谷いらん言われてたのにファンの多い功労者までとられるとかフロントはアホなのか
59: 2018/12/27(木) 08:48:06.05 ID:0DKCj2+oM
内海は戻ってこないけど炭谷が消えるボタンはやくしろ
79: 2018/12/27(木) 08:50:55.43 ID:gVh/mSRC0
こいつのせいだろ
162 風吹けば名無し (アウアウエー Sa13-5trc) 2018/12/20(木) 14:02:05.72 ID:iUVb44HQa
功労者功労者っていうてるやつはアホ
何より優先されるべきは戦力
じゃあなんで炭谷とったんだ
80: 2018/12/27(木) 08:51:31.85 ID:fLZEG6gBa
>>79
これほんとすき
110: 2018/12/27(木) 08:57:15.34 ID:DUOjp237p
>>79
草
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1545867187/